【PR】

Posted by TI-DA at


6/29の稽古レポート

2009年06月30日

Posted by miyu★kaki at 23:20練習
こんにちは~☆
那覇メン高2の Mワコ です^^

今日はいつもブログを更新してくださる垣花さんにかわり、私が活動の様子をレポートさせて頂きます!
尚、本日は写真の掲載はありませんのでご了承ください。


先週水曜日のイベントを終え、今日からは9月のセンセイションに向け動き出しました。

久しぶりに平田さんがお見えになり、なんと今日の時点で本番に向けての場当たり(舞台の大まかな構成を決める事です)を行う事に!

7月、8月と大変忙しい平田さん。私達も舞台の成功の為に、Aイさん を中心に急ピッチの舞台づくりに応えていきました。


中ホールという限られた空間を有効に使うには…!?

那覇のダイナミックさを存分に引き出すために、ダンス中心に手を加えていきました。
色んな人が頭をひねくり回して頑張ってましたよ-!


でも、今日は全メンバーに比べて人数が少なかったとはいえ、沢山の人をまとめ、動かしていくのは大変です。
指揮者や周りのメンバーに協力しつつ、自分たちも舞台づくりに同じ目線から参加する気持ちで、色んなアイデアが出し合えるようになると良いですねヽ(^^)


まだまだ手探りでたどたどしいですが、那覇メンは日々成長しています。
どうかこれからも暖かく見守ってください!

どうもありがとうございました^^/



7/6(月)の稽古について

2009年06月30日

Posted by miyu★kaki at 12:02メンバーへのお知らせ
満太さんからのお知らせです。

来週7月6日(月)の稽古はあります。

ただし、5時までは、別の団体が使用していますので、片付け終了の後、6時くらいから入れる予定です。

それまでは、搬出作業の邪魔にならないよう、階段ではなく、階段の下などで待機してください。

----------------------

よろしくお願いします!

ところで、昨日の稽古、どんな感じでした?




これが最後の「平和オキナワ集会」ネタです。

本番の後、楽屋で反省会しました。

今回、このイベントに那覇市青少年舞台プログラムを売り込んでくださった
当時、那覇市文化振興課で現在、那覇市教育委員会の野底さんが
いい話をしてくれました。(内容は割愛させていただきます)



父母会から、衣装やヘア&メイクなどで幅広く活躍してくれているNイナままから
「自分の衣裳は自分できちんと把握しましょう」
「自分で着た衣装は、持ち帰って洗濯してきてください。
 色落ちする生地があったり、手縫いのものがほとんどなので
 洗濯機でなくて、手洗いでお願いします。
 洗い方がわからない人は聞きに来てください」
などなどの話がありました。



出演者としての意識が高い人は、衣装や小道具をものすごく大切にします。
これから多くの公演を予定しているので、そのあたり、よろしくお願いします。

その様子を、那覇市の高江洲さんが見守っている姿が鏡に写っているのでお見逃しなく!


そして、この日、舞台を観にきてくれた卒業生たちもコメントしてくれました。

いろいろ言いたいことはたくさんあったと思います。
そして、いろいろと言ってくれたのですが
鋭い指摘もたくさんありました。さすがです。



褒めるひと。指摘するひと。
現役の時と同じ役割分担で、本当にバランスの取れている先輩達です。

それから、高3メンバーで、今、目標としている試験に向けて
那覇市青少年舞台プログラムの活動をお休みしているSヤカさん。

この日はヘアメイクをお手伝いしに来てくれました。
裏方目線で気づいたこと、いろいろ指摘してくれました。



脚本家の満太さんは、満族そうにみんなの頑張りを褒めてくれました。

今回の30分の舞台の構成や脚本、演出に挑戦したAイさん。
晴れやかな表情になっていて安心しました。



主催者の皆さんからもおほめの言葉をいただけたようで
多少の反省材料もあるとは思いますが、おおむね成功!です。
いい舞台でした。

みなさん、お疲れ様!
今日から、また新たな目標に向かって進んでいきましょう!

最後に撮った「チューチューなんとか」については
ネタばれになるとまずいので、後日、掲載します。
みんな、いい表情してましたyo!





平和オキナワ集会では、Aカネさんとキョウコさんのツインボーカルでした。
トモヒロさんと、リョウコさんもサポートしてくれました。



新たにバンドに加わったメンバーも太鼓などで演奏に参加。
緊張が伝わります。。。



30分間、ずーっとステージに立っていたバンドメンバーは
さぞかし疲れたことでしょう。

その割には、あまり写真が撮れずにゴメンね♪
ということで、ある日の稽古後の画像を載せます。




正午黙とう 慰霊の日の舞台裏

2009年06月28日

Posted by miyu★kaki at 15:00平和オキナワ集会
慰霊の日の「平和オキナワ集会」出演の時間は14:45~
ステージ上の立ち位置などを確認する「場当たり」やリハーサルの合間。
誰に言われるでもなく、正午が近付くと那覇メンたちは、ケータイで時報を確認し
正午になると同時に黙とうをしました。











画像集・挨拶

2009年06月28日

Posted by miyu★kaki at 13:14平和オキナワ集会

↑aisatsu01

最後の挨拶は、ハツおばぁ。
いえ、ハツおばぁ役のMワコさん。

64年前の悲劇と平和への祈りを
沖縄で生まれ育った私たちが
次の世代に伝え続けていきます。

「平和オキナワ集会」に参加するという
貴重な機会をいただき
ありがとうございます。


・・・というようなことを宣言し
お礼をキチンと伝えました。

那覇の小中高生で構成される
「那覇市青少年舞台プログラム」の存在は
1000人を超える観客の皆さんの記憶に
きっと刻まれたことでしょう。
↑aisatsu02

画像集は以上です。画像の下にファイル名をつけましたので
プリント希望の方はメールまたはメモでお申し込みください。
プリント希望のに対応するのはメンバーとその保護者、関係者のみ。

ある程度、注文が集まってからプリントしますのでお届けに時間がかかるかもしれません。
プリント代は1枚20~30円を予定しています。
できるだけ安くできるよう、キャンペーンなどを活用して手配します。






画像集・レキオの夢

2009年06月28日

Posted by miyu★kaki at 12:29平和オキナワ集会
これが、マサヒデ先輩もびっくり!の空手メンバーずらりの場面

↑equio01

花道で控えているメンバー。結構、目立つ場所です。座り姿が凛々しい。

↑requio02


↑requio03

活動に参加して、2か月の新メンバーたちも、見事に舞台に立ちました。
最前列は先輩。その次の列が新メンバーです。

↑requio04


↑requio05


↑requio06


↑requio07
 

↑requio08


↑requio10


↑requio11


↑requio12


↑requio13


↑requio14


↑requio15


↑requio16


↑requio17


↑requio18


↑requio19


画像集・役者

2009年06月27日

Posted by miyu★kaki at 18:00平和オキナワ集会

↑actor10


↑actor09


↑actor11

「オレたち、もっと頑張ろうぜ」

風太郎がメンバーたちに声をかけました。

おばあちゃんの悲惨な戦争体験を聞いて
人と人が信じあい
認め合う心の大切さを
実感したメンバーたち。

それぞれが様々な思いを胸に
「自分たちも頑張ろう!」
そう思えた瞬間でした。






↑actor12



画像集・平和への誓い&群読

2009年06月27日

Posted by miyu★kaki at 13:29平和オキナワ集会

↑heiwa01


↑heiwa02


↑heiwa03


↑gundoku11


↑gundoku12


↑gundoku13


↑gundoku14


↑gundoku15


↑gundoku16


↑gundoku17


↑gundoku18





画像集・棒術&役者&群読

2009年06月27日

Posted by miyu★kaki at 00:46イベント

↑boujyustu02


↑boujyustu01


↑actor04rehearsal


↑actor05


↑actor06


↑actor07


↑gundoku09



画像集・群読&キジムナー

2009年06月26日

Posted by miyu★kaki at 11:27イベント
●群読「一本のサトウキビ」


↑gundoku01


↑gundoku02


↑gundoku03


↑gundoku04


↑gundoku06


↑gundoku08


↑kijimuna06


↑kijimuna07





画像集・ハツおばあ&キジムナー(ダンス)

2009年06月25日

Posted by miyu★kaki at 23:55イベント

↑actor01


↑actor02


↑actor03


↑kijimuna00


↑kijimuna01


↑kijimuna02


↑kijimuna03


↑kijimuna04


↑kijimuna05




画像集・出発の朝(たびだちのあした)

2009年06月25日

Posted by miyu★kaki at 00:27イベント

↑tabidachi01


↑tabidachi02


↑tabidachi03


↑tabidachi04


↑tabidachi05


↑tabidachi06


↑tabidachi07


↑tabidachi08






那覇市青少年舞台プログラムのステージは、♪「出発の朝(たびだちのあした)」から始まりました。



平田さんのかわりに歌いだしの部分を担当したのは、風太郎役のYスロウ君。
かなり難しい歌い出しで、急な指名でもあり、しかも踊りながらという状況の中
よく頑張りました。

ひとしきり踊ったあとに、会場からは拍手が起こりました。
ところが
「はい、証明確認OKです。それでは出演者の皆さんはお昼休憩にはいってください」 という声に
出演者たちがバラバラと舞台袖に消えはじめると、
多くの観客の皆さんは「え?何?」と戸惑ったことでしょう。

舞台に役者たちが残り、セリフをしゃべり始めると
やっと「なるほど、そういう設定のお芝居なんだ」と理解し安心していたようでした。

そして
あまり間をおくこともなく、
風太郎のおばあちゃんの
登場に「あー、そんな
おばちゃんいるよね」
という声が聞こえて
きました。

このシーンで印象的だったのが
「戦争経験者」「時代の生き証人」として
子どもたちが おばあちゃん から話を聞きたがる中
おばあちゃんが戸惑う場面。

パワフルで明るくて、空気なんか読んだりしないようなおばあちゃんが、絶句するのです。

そして語られる戦争の悲劇。

群読「一本のサトウキビ」とダンス「キジムナー」「平和への誓い」、棒術をからめた表現となりました。







おばあちゃんの
おとう(父親)は兵隊にかりだされ
おかあ(母親)は逃げる途中で
銃弾に倒れました。

そして唯一、残された弟のトモを
目の前で爆撃で失ったのです。

おばあちゃんが体験した戦争は
あまりにも痛ましく辛い記憶。

未だに、癒されない傷でした。





おばあちゃんの話は
風太郎たちの心を動かし
お互いを信じ
許しあう気持ちが生まれました。

「オレたち、もっと頑張ろうよ」


そしてエンディングの曲「レキオの夢」を踊ります。






参加人数76人。新メンバーにとっては、参加して2か月目での初舞台。
新調した衣装も加わり、華やかさもボリュームも増した 那覇市青少年舞台プログラム は
文字通り舞台狭しと踊りました。

会場からは大きな拍手をいただき、楽屋からメンバーたちが出てくると
主催者側や観客から「いい舞台だったよ」「見ごたえがあった!」などと声がかかりました。

スピード感やメリハリがあり、見どころも随所にあって
観る人を飽きさせない構成になっていたと思います。

数々の課題はあると思いますが、それは9月の「那覇センセイション」本編の公演に活かしていきましょう。

掲載したい画像は徐々にアップしていきます。お楽しみに!


「2009平和オキナワ集会」のリハーサル

2009年06月23日

Posted by miyu★kaki at 21:41イベント
本日の「2009平和オキナワ集会」のステージ報告が始まります!

その前に見ていただきたいのがリハーサル風景。



那覇市民会館大ホールって、こんなに美しかったんだ。。。と改めて思いました。
それはそうと、客席で全体をチェックしているのは今回、演出を担当したAイさん。

選手兼監督的な立場で演出に挑んだAイさん。
メンバーたちのやる気や
大人たちとの折り合いや
高校3年生という個人の立場や
様々な葛藤を経験したことでしょう。

でも、こんなめったにないチャンスにめぐりあり、自分で進んで掴みに行ったことがスゴイと思います。

きっと、思い通りにいかないこともたくさんあったでしょう。
辛い思いも、不安なこともあったでしょう。
でも、それはかけがえのない経験なのです。

Aイさん、お疲れ様!
そして、その挑戦を支えた大人たちとメンバーたち。ありがとう!





見どころは挙げればキリがありません。
役者たちの演技、女子アンサンブルのダンス・・・・
そのあたりは、イベントのレポートで詳しくお伝えするとして

最後に、目に見えない見どころ をご紹介します。

それは、那覇市青少年舞台プログラムのメンバーたちを支えている大人たちの存在。

那覇センセイションの
脚本家・与那良満太さんは
演出家・平田大一さんが
超多忙で不在な中
様々なことに気を配り
準備をし、段取りをつけて
メンバーたちを
誘導してくださっています。





那覇市教育委員会の野底さんは、当日、司会でもありながら、音響を担当してくださいます。
なんども稽古に足をはこび、リハーサルをし、励ましの言葉をかけてくださいました。





歌まで歌っていました。


・・・・そのころ、サロン室では父母会の有志のみなさんが、忙しく動いていました。



メンバーたちの衣裳の数を確認し、足りない衣装を作り、衣装合わせ。
メンバーたちに持参してもらうもののリストアップ。
ケータリング担当者も準備する弁当の数から、「氷をどこで買うか」なんていうことまで打ち合わせ。
大変そうだけど、みんなで作業を細かく分担して、慣れているママたちから指示をもらって
舞台裏の仕事を経験していきます。



一度経験すれば、次はもっとうまくできるし、より良くするためのアイディアもわいてきて、もっと楽しくなる。
親もスタッフとして成長して、子どもたちに負けないくらいの感動体験をしています。

9月には那覇センセイションの公演もあります。
少しの時間でも、お手伝いできる父母の方は、どうぞご連絡ください。

naha.pm@gmail.com 

・保護者名・お子さんのお名前・電話番号をメールでお知らせください。父母会、連絡網に登録します。


他にも那覇市の高江洲さん。バンドインストラクターのみなさん。
ありがとうございます!





本日の業務連絡

2009年06月23日

Posted by miyu★kaki at 07:29メンバーへのお知らせ
本日の持ち物

●ペットボトルの飲み物 (補充用の飲み物は父母会で用意します)

☆お昼のお弁当は父母会で準備します!

●女子はヘアピン(できるだけ黒っぽいもの)・黒ゴム(髪の毛をまとめるもの)

服装

群読・キジムナー・平和への誓い→黒タンクトップ・黒ズボン (男子は地下足袋も)

その他のメンバー→無地のTシャツ・無地の黒長ズボン

*役者やバンド、その他特殊な役割をもつ役柄の方は、チームリーダーにお問い合わせください。

集合

那覇市民会館中ホール
10時からはじめるので10時前に必着!

*本番は那覇市民会館大ホール 14:00開場 14:45開演 です。

父母の皆さんへ
本日、駐車場の使用は主催者側の来賓などに限定されています。
お気をつけください。


④「レキオの夢」の見どころといえば、忘れてはならないのが「勇壮」さ。



空手やエイサーを踊るのは男子ばかりではありません。
女子の勇壮さも、それはそれは凛々しいもの。



演出家・平田大一さんからは「うまく踊るよりも大切なこと」を求められています。
日々の稽古や舞台発表のたびに、その答えを探しながら
成長中の子どもたちの「若い魂の躍動感」を、どうぞお見逃しなく!



③最後の曲「レキオの夢」で、あふれる笑顔

「レキオの夢」では、琉球舞踊・エイサー・空手が次々に繰り広げられます。
その中で印象に残るものの一つが、たぶん「笑顔」だと思います。



笑顔には「チカラ」があります。
子どもたちが希望を抱き、毎日を楽しみ、笑顔を見せてくれること。
それが「平和」なのかもしれません。



平和の象徴であること以上に
人を癒す、楽しい気分になる、明るい気持ちになる・・・
なんて効果もあるかもしれません。



この笑顔を見ていると、疲れやストレスや怒りや不安にまみれた、
すすけてしまったココロが、洗われるようです。






②棒術

群読「一本のさとうきび」の中に組み込まれた「戦い」のイメージ。

勇壮で荒々しい中にも、美しさを感じる棒術です。



演じるのは、役者メンバーの男子3人。

万が一にも事故のないよう、稽古を重ね、息を合わせて作り上げています。



今どきの若者の中に、今も生き続ける「琉球」の魂をご覧ください。